本文へ移動

機体登録制度とは

2022年6月20日に航空法が改正され『機体登録制度』がスタートし、所有している機体全てを国土交通省に登録し、リモートIDを搭載することが義務付けられました。

ここでは機体登録制度とはなにか、どうやって機体登録を行うのか、リモートIDとは何かを解説していきます。

1,機体登録制度とは

機体登録制度とは、国土交通省に所有する機体を登録し、登録した機体にリモートIDを搭載することで機体の所有者を判別できるようにした制度になります。
もっと簡単に言うと『飛行している機体の所有者を明らかにするための制度』です。

基本的にはすべての機体が登録制度の対象となり、登録を怠ると50万円以下の罰金または1年以下の懲役が科されます。

2,登録手続き、登録料金について

登録方法については、大きく2つの方法があります。
『ドローン登録情報基盤システム』によりオンラインで申請するか、書類を郵送で送って申請するかです。
登録は3年間有効で、登録の更新も可能です。その他機体の仕様変更等による登録の変更や、機体の売却や廃棄による登録の抹消も行うことができます。

登録には登録手数料の納付が必要です。
個人・法人及び申請方法や本人確認によって異なります。納付方法はクレジットカードか、銀行ATMまたはインターネットバンキングが選べます。
手数料は以下の通りです。
           ※2機目以降の金額は、同時に2機以上の申請を行った際のみ該当します。

3,登録手続きの流れ

登録手続きは、4つのステップで完了します。

アカウントの開設(オンライン申請時のみ)

アカウントの開設は『ドローン登録システム』から行います。
個人アカウントと法人・団体アカウントは区別されていますので、該当する開設入り口から進めていきましょう。
必要情報を入力し、アカウント開設が終了すると『ログインID』が記載されたメールが届きます。このログインIDと設定したパスワードは忘れないようにしてください。

②機体登録の申請

・オンライン申請の場合
上記のログインIDとパスワードを使って、『ドローン登録システム』にログイン後、『新規登録』画面へ進み、必要情報を入力していきます。
完了すると『各種手続きのお知らせ』のメールが届きます。本文に記載されている認証URLからメールアドレス認証の手続きをすると機体登録の申請は完了となります。
正式に申請が完了すると、『申請受付完了』のメールが届きます。もしメールが届かない場合は、申請が完了していない可能性がありますので、問い合わせすることをおすすめします。

・書類郵送での申請の場合
国土交通省のホームページより『登録申請書』を印刷し、必要情報を記入します。
記入した申請書と本人確認書類を同封し、国土交通省へ提出します。

③手数料の納付

申請に不備がなければ、手数料納付メールが国土交通省から送信されます。メールの指示に従って納付を行いましょう。

④登録番号の表示

無事機体登録が完了したら、国交省から付与された登録番号を確認します。確認は『ドローン登録システム』のアカウント画面から確認することが出来ます。
登録番号は、機体に表示する必要があります。

【表示の方法】
・シール、油性ペン、刻印、塗装など方法は自由。ただし風雨への耐久性が必要
・表記する場所は胴体の分かりやすい場所で、ドライバー等の工具を用いずに簡単に取り外し出来ない場所
・墜落時に飛散しない場所
・記載する数字の高さは、25kg未満:3mm以上、25kg以上:25mm以上

4,リモートIDについて

リモートIDとは、付与された登録番号(ID)を遠隔地においても識別できるようにするための仕組みです。
ドローンの場合は、自動車と同じように登録番号を機体に掲出しても、上空を飛行していることからIDを目視で確認することはほぼほぼ不可能です。
そこで、飛行中のドローンから登録番号(ID)を発信する仕組みが導入されることになりました。

リモートIDには『外付け型』と『内蔵型』があります。
『外付け型』の場合、別途リモートID発信危機を購入する必要がありますので、これからドローンを購入される方はリモートID対応機体を購入することをお勧めします。

最後に、リモートID発信機器はあくまで発信するための機器ですので、付与された登録番号をインポートする必要があります。取り付けただけで満足せず、必ずインポートを行いましょう。
TOPへ戻る